しゅ
2日連続北九州出張。
マニュアルプローバーを求めて。
百道にはプローブが3本しか無いのです。
昨日は貴重な針を折るという大失態。
特注品の高いヤツだったのに、、
すません、、
と、ここでも謝罪しとこう。
今日は岡山です。
新幹線の時間の関係上、
少しだけのんびりとした出発です。
しかし、早めに博多駅に向かい資料作りします。
はぁー
ゆっくりドーナツ食べる時間ぐらい下さいよ。
そういや、
神の子どもたちは皆踊る 村上春樹
が海外で映画化されるみたいっすね。
短編集の中の1つの短編作品なんですが、
確かに印象強い話でしたからね。
無宗教国家である日本における
強烈で理解し難い宗教感。
海外の方が染み込むんでしょーね。
マレーシアは宗教的にお酒がNGらしいです。
外人向けホテルのみお酒が飲めるみたいです。
マレーシアでは生きられない人が
僕の周りには沢山おりますよ。
今度会ったら、日本人で良かったね。
って言ってあげよーっと。
そんだけ。
写真は出張行ってたひびきの学園都市です。
0 件のコメント:
コメントを投稿