簡単なようで
あんなに晴れてたのに。
今日は一気に曇り空へ。
天気って毎日変わるから。
天気ってのは地上の人から見たモノ。
今そこにいる人が空を見上げて
今のそこの天気をあーだこーだ言ってる。
地球を月から見てる人からすれば
あーあの辺の天気は雨なんだろーなー
なんてきっと考えない。
なんとなく雲が沢山覆ってるねー
くらいかな?
考えたとしても。
視点によって重要度は変わってくる。
何を重要と捉え、その情報を集めるか?
何を大切に思い、大事にするのか?
視点ってのを個人の思考って考えれば
それはきっと価値観と呼ばれるモノになり
その相違点ってのはこれまでの人生で
沢山経験してきてると思う。
何が言いたいのかって?
そりゃ自分にも分らん。
けど、そんなに難しく考えなくても
人は人、自分は自分 ってことは
絶対分かるんだし、既に分かってるんだと。
だから無理しなくても良いのにね。
自分らしく って言葉。
簡単なようで難しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿