困った困った。
家のMacBookのHDDがパンパンなんです。
100Gしかないからしゃーないですけど
空き容量が1G程度しかないので
OSのアップデートも出来ず困っております。
タイムマシンのバックアップ用ディスクとして使用してる
外付けのHDD(500G)にデータを移動して
なんとか粘っていたのですが、
そっちもパンパンになってきまして
データをこれ以上追加出来ないという、
かなり追い込まれた状況になっております。
さーて、どうしましょうかね。
MacBookの内臓HDDを換装して
容量を増やすのが1番シンプルですかね。
もしくはテラクラスの外付けHDDを購入して
内臓HDDには必要最低限のデータのみを残すか。
んーー、どうしましょうかね。
どちらにしろ、なかなか時間が無いので
対応出来るのはもう少し先なんですが・・
ふー
時間を作る為に何を削減すれば良いんですかね?
やっぱ睡眠時間かなー
ナポレオンは3時間。
ヨヘレオンは7〜8時間。
こんだけしっかり寝てたら
革命は起こせないですね。。
ヨヘレオンって。。。
返信削除ぷぷぷ♪
かわいいな♪♪
>ミハル様
返信削除たっぷり睡眠の皇帝です。
へへへーん!