先日、エンジントラブルで
車屋さんに連行されたチェロキー。
精密検査の結果、
やはり、がっつり水が漏れてました。
ラングラー、チェロキー辺りは
水周りが弱いらしい。
結構な額の修理費を掛けても
更なる別の故障箇所が
出てくる可能性もあるとのこと。
車屋さんは冷酷に真実を伝えてくれました。
4月には自動車税。
5月には年払いしてる保険代。
あと1年もすれば車検。
走行距離10万キロも見えてきました。
ん~~
ん~~
悩んだ結果、悩み悩み抜いた結果、
チェロキーを手放すことにしました。
転職とかして色々環境も変わったし
これからのことも考えないとですし
ま~いいタイミングかなと。
時代に逆行した車に乗り続ける
独身貴族のワガママも
この辺が潮時かな~と。
時代はエコに向かってますからね。
悲しくないことは無いです。
たくさんの場所に連れて行ってくれました。
たくさんの人を乗せてくれました。
たくさんの楽しい時間を演出してくれました。
泣きたい気持ちもあるけれど
寂しがりたい気持ちもあるけれど
むしろ乗り続けてやれなかったことに
負い目を感じてしまい
チェロキーに申し訳ないっていう
自責の気持ちのほうが大きいです。
ごめんなさい。ほんと・・
いっぱいのありがとうを胸に
さよならしようと思います。
今までありがとう。
ほんとに良い車でした。
ありがとう ありがとう ありがとう
0 件のコメント:
コメントを投稿