やってみせ、言って聞かせて、させてみせ。
ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
管理、監督者、子育て中の父母に
どうやら人気があるらしい。
なるほど、これは理解出来る。
もっと人を動かす、管理する仕事がしたいと
そんなことを思ったりした今日この頃。
しかし、どの業界で?何をしながら?と
疑問に思うことは多々ある。
自分のことなのにね。
転職して分かったことは
自分自身が仕事に対する熱意がないこと。
生きる手段と割り切って
ただ淡々と作業をこなしているということ。
いや、意外と楽しいときもあるんすよ。
ただまだ慣れてないからね。
しかし、昔は熱意バリバリあったんだけどねー。
仕事が面白くなくなった訳ではなく
それ以外に楽しいものが見つかった結果、
こうなったのだと思われる。
それはそれで悪くは無いと思うから
特に否定はしないんだけど
人間は欲の塊だから
求め欲してしまうのです。
とりあえずは半年。
黙々と作業をこなしてみて
それからまた色々と考えようかな。
むーん。
0 件のコメント:
コメントを投稿