新しいブラシを購入する。
錆の無いピカピカのブラシ。
見てるだけで気持ちが昂る。
そうだ。
今日は叩く道具の買い替えについて語ろう。
スティックやマレットやホットロッドは
ほとんど買い替えることはないけれど、
ブラシに関しては結構買い替えている。
気付いたらブラシがワサ~って広がって
変なとこにぴょーんって1本突き出したりして
使い辛くなってくるからね。
ただ、とっても重要なのが
ブラシを買い替えてもそんなにカッコよくない
ということ。
ギターを弾く奴等は弦を張り替える。
「いや~弦を替えたばっかだから
まだまだ馴染まないね~」
なんて言っちゃったりする。
足を組んだりしたポーズで
明らかにカッコ良さ気な斜め45度で。
「ブラシ買い替えたばっかで
まだまだ馴染まないね~」
なんて言える訳無い。
右足はバスドラ、左足はハイハット、に固定され
足を組んでカッコつけることも出来ない。
角度を変えようものなら演奏なんて不可能になる。
なるほど。凄い定理を導き出した。
弦を張り替える奴等がいるから
張り替えれない奴等のカッコ悪さが目立つ。
つまり「NOT A = イケてない」である訳だから
A自体を無くしてしまえば上記式は成り立たない。
ギターリスト抹殺計画、発動します。
0 件のコメント:
コメントを投稿