質と値段
寝室のエアコンが壊れました。
ダイキンさんに来てもらったら
室外機の基板が壊れてます。
基板を交換しないとダメですね。
とのコメントを頂きました。
基板が壊れてる?
簡易的なチェックと
あいまいな回答にイライラしそうになりました。
基板上のどこ?どの部品?
どっかショートしてる?
部品だけ変えれば?
とツッコミどころ満載でしたが
ダイキンさんの汗だく具合を見たら
そんなこと言うモチベーションを奪われ
そうですかー と一言。
部品の交換までするとなると
詳細なチェックが必要になる訳で、、
その為には作業者の質を上げなきゃだし
それなりの教育が必要となる訳で、、
そうなったら点検費用とか取られちゃったりして
結局高く付いたりする訳で、、
まー、値段的に変わらんのでしょーね。
夏ももうすぐ終わりですから
今年は我慢して乗り切りましょーかねー
0 件のコメント:
コメントを投稿