ほりでー
休日とは。
目覚ましをセットしない。
起きた勢いで布団を干す。
掃除機やら洗濯やら家事をする。
豆をひいてコーヒーを入れる。
前々日の残りのカレーをのんびり食べる。
買おうとする物もなく天神をぶらつく。
1日に2度もお茶をする。
特に生産性の無い会話をする。
楽器屋で欲しい楽器を叩いて遊ぶ。
サングラスのピアニストと勝手に共演する。
街でティッシュを2つ貰う。
宝くじ売り場の横を通り妄想する。
しかし宝くじはもちろん買わない。
結局買ったのはツリーの飾りのみ。
オーダースーツを作ろうかなーと考える。
夜はのんびりと散歩に行く。
昨日は久々に休日らしい休日でした。
素晴らしいですね、、休日。
色んなことをして物理的な活動は休んでないですが
気持ち的にはしっかり休んだ気になってます。
必要なのはフィジカルな休日よりも
メンタルな休日なのでしょうね。
そんだけ。
生産性あったがなっ‼
返信削除>ひろゆき様
返信削除あれ?そう?
たわいもないことばかりでは??