2010/12/28
胸腰椎きょく突起過敏症
と、診断されました。
結構前から
桜木花道のように背中が痛くて
昨日病院に行って診てもらいました。
まー骨には異常も無く特に問題無くて
痛みが続くなら背中に注射打てば
ピシャリと治るよーって感じでした。
しかし、、背中に注射は、、
ということで、駄々をこねて拒否しました。
しばらく様子を見てしんどかったら考えます。
外からのチカラに対して
力んだり、ふんばったりすると結構痛むので
タックルとかは勘弁して下さい。
宜しくお願いします。
2010/12/27
2010/12/26
無印の耳当ての実力
タバコを吸う為に
ベランダに出る為に
耳当てを付ける。
そんな寒い夜。
明日はパンソニフクさんのライブに
サポートで参加します。
お暇な方は是非是非。
12月26日(日)17:30~
大丸福岡天神店 パサージュ広場にて。
30分ほど演奏します。
2010/12/25
シャン
2010/12/24
ほりでー
休日とは。
目覚ましをセットしない。
起きた勢いで布団を干す。
掃除機やら洗濯やら家事をする。
豆をひいてコーヒーを入れる。
前々日の残りのカレーをのんびり食べる。
買おうとする物もなく天神をぶらつく。
1日に2度もお茶をする。
特に生産性の無い会話をする。
楽器屋で欲しい楽器を叩いて遊ぶ。
サングラスのピアニストと勝手に共演する。
街でティッシュを2つ貰う。
宝くじ売り場の横を通り妄想する。
しかし宝くじはもちろん買わない。
結局買ったのはツリーの飾りのみ。
オーダースーツを作ろうかなーと考える。
夜はのんびりと散歩に行く。
昨日は久々に休日らしい休日でした。
素晴らしいですね、、休日。
色んなことをして物理的な活動は休んでないですが
気持ち的にはしっかり休んだ気になってます。
必要なのはフィジカルな休日よりも
メンタルな休日なのでしょうね。
そんだけ。
2010/12/23
不可能性
不可能性の話の逆の話。
いつがじゃなくて今日が良い。
いろいろじゃくてこれが良い。
近々じゃなくて明日が良い。
そう、可能性の話。
何かが出来そうだというよりも
何かをやりたいのほうが強い。
やってみたいなーよりも
やってみようのほうが強い。
ダメそうだよりも
ダメだったのほうが強い。
カバサ、、凄く気になる。
2010/12/21
パンソニフクさん
僕がサポートで参加させて頂いてる
スティールパン グループの
パンソニフク さんのサイトが
いつの間ににやらOpenしとりました。
http://pansonifuku.blogspot.com
佐世保が生んだ巨匠BOO氏の書いた
メンバーの似顔絵がとっても素敵です。
良ければチェケラーしてみて下さい。
僕の似顔絵も書いてくれてるみたいですが、、
僕、、あんな顔でしたっけ?笑
でも、似てる似てると言われます。
しかし、愛がある似顔絵だから
結構気に入ってたりもします。
今度メガネありバージョンも書いてもらおーっと。
スティールパン グループの
パンソニフク さんのサイトが
いつの間ににやらOpenしとりました。
http://pansonifuku.blogspot.com
佐世保が生んだ巨匠BOO氏の書いた
メンバーの似顔絵がとっても素敵です。
良ければチェケラーしてみて下さい。
僕の似顔絵も書いてくれてるみたいですが、、
僕、、あんな顔でしたっけ?笑
でも、似てる似てると言われます。
しかし、愛がある似顔絵だから
結構気に入ってたりもします。
今度メガネありバージョンも書いてもらおーっと。
みかん祭
僕の友人で農家をやってる方がいるのですが
今度、小倉でみかん祭?やるみたいです。
お暇な方は是非とも足を運んでみて下さい。
僕も凄く行きたいのですが、
月曜日は仕事なんす、、
----------------------
新米農家がお届けする
『ききミカン交流会』
12月27日(月)
12時~night
@spital kokura
参加費500円(食べ放題、お土産付き)
五~七種類のみかんを持参し、
味、糖度、酸味、外観を楽しみつつ
みかんをもっと好きになってもらい、
生産者と消費者の交流していこうというイベントです。
---------------------
今度、小倉でみかん祭?やるみたいです。
お暇な方は是非とも足を運んでみて下さい。
僕も凄く行きたいのですが、
月曜日は仕事なんす、、
----------------------
新米農家がお届けする
『ききミカン交流会』
12月27日(月)
12時~night
@spital kokura
参加費500円(食べ放題、お土産付き)
五~七種類のみかんを持参し、
味、糖度、酸味、外観を楽しみつつ
みかんをもっと好きになってもらい、
生産者と消費者の交流していこうというイベントです。
---------------------
2010/12/17
八百の技を持つ男
2010/12/16
サムサム
原チャリ。
とにかく寒い。
今日なんて、もう、、
顔が痛くて痛くて、、
昨晩、スタジオへ行く途中に
原チャリに乗って信号待ちしてました。
隣に1台の原チャリが現れて
あー、マフラーイジってんなー
と、音が気になってチラッと横を見てみました。
紫のラメ入りヘルメットをかぶった
10代と思われる若者。
イヤホンで音楽聞きながら
原チャリ乗っちゃいかんだろー
と、思った瞬間、
目に飛び込んできたのは若者の格好でした。
上下スウェットみたいなのを着てて
更には手袋もせずに素手でハンドルを握りしめてる。
いやー参った参った。
手袋、マフラー、耳当てまでしてる自分の
気合の足りなさが哀しくなりました。
やんきぃ
気合入ってますね。。
2010/12/14
あおぶろっく
2010/12/13
S:utage 4まであと少し
2010/12/12
2010/12/10
2010/12/08
デリケートなお年頃
手が乾燥して
衣類を触るのがシンドイ。
そんな季節になりました。
年賀状をそろそろ準備しないとなー
とか、
年末年始の飲み会の計画しないとなー
とか、
早く餅つきしたいなー
とか、
初詣はどこに行こうかなー
とか、
書き初め、何て書こうかなー
とか、
そんなことばっか考え出す12月上旬。
完全に休みモードに向かっております。
最近、Yahooニュースを見てると
海老蔵、えびぞう、エビゾウと
エビネタばっかでイライラしてます。
「相手は海老蔵より腫れていた?」
って、どーでも良いでしょ。
それ以上に伝えなきゃいけんことがあるのでは?
と、マスコミ、メディアを疑問視してしまいます。
そんなことにイライラするってことは
精神状態が正常では無いのでしょうね。
いかんいかん。
あ、今日はawamokヒロ君の誕生日ですね。
29歳、おめでとう。
お互い、三十路リーチですが、
頑張っていきましょう。
2010/12/06
2010/12/05
サードプレイス
今日は佐賀でライブでした。
良い雰囲気のお店で
テンションも程良く上がり
楽しく演奏出来ました。
まいちゃんのイベントは
いつもアットホームな雰囲気で
とっても温かい空間で心が和みます。
そんなとこで演奏出来る幸せ。
演者が1番幸せやないかと。
そんな風に思ったり。
そうそうそう、
本日、花田氏と食べたタコ焼きが
めちゃめちゃ美味かったんす。
佐賀駅から徒歩10分くらいのとこにある
昔ながらのタコ焼き屋さん。
今まで食べたタコ焼きランキング
No.1に成り得るタコ焼きでした。
いやーまた食いたい。
2010/12/01
誰が見てんだ?
頭の中で
ウサギがバナナをかじってる。
猿が人参を手にして喜んでる。
それくらいテンパってるみたいです。
そんな時に限って
結婚しますメールだったり
子供が生まれましたメールだったり
久々の友人からの連絡があるのは
観察者か見物客がいて
テンパってる様子を見ながら
楽しんでるとしか思えない。
それならしゃーないなと思えるから
まーそれはそれで楽しいけど。
ってブログ書いてる暇があったら
仕事しないと、、、
ふー
tada
夜の喫煙所。
気になるモノあり。
よく見ると
ただの街灯。
タダが1番怖いって
誰かが言ってた。
夜のオフィス。
静かな部屋で食う
シーフードヌードルの旨さ。
3分という待ち時間も待てず
2分ちょいで食い始める。
150円に救われた。
俺も湯布院に行きたい。
登録:
投稿 (Atom)