ドッペルゲンガー
ドイツ語から来ているらしい。
今年最後に学んだこと。
今年も終わる。
来年もきっと楽しくなるだろうと
そんな風に思える今があることで
良い1年であったことが分かる。
色んなことがあった
激動の1年ではありましたが
本当に楽しい1年でした。
感謝に尽きる1年でした。
笑いの多い1年でした。
感謝感謝感謝。
マイナスの無い人生などは無く
それをどうやってプラスにするか?
どれだけプラスの割合を増やせるか?
が重要なのだと思います。
その上手さ、そこに向き合う姿勢が
人の魅力を決めるのではないかと思います。
魅力ある人に囲まれている。
チャレンジするということは
楽しくなることを想像する力が必要であり
努力をして楽しむという姿勢が
とても大事なのだと思うのです。
来年も頑張って楽しもう。
今年1年、沢山の方にお世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
来年も楽しいことやりましょう。
ひき逃げが去年一番笑いました。
返信削除>シンノスケ様
返信削除去年1番の事件やからね〜