2013/01/18
ギックリ腰のギックリって何?
福岡は雪が降った。
僕はギックリ腰になった。
なかなかの降雪で少しだけ積もった。
なかなかの痛みでかなり凹んだ。
雪なので傘を指して歩いた。
ギックリ腰なのでコルセットを巻いて歩いた。
雪が積もったせいで歩き辛かった。
腰の痛みのせいで歩き辛かった。
そう、非常に歩き辛かった。。
今、雪で滑ったら
踏ん張ることも出来ず転ぶ。
きっと無様に転ぶだろう。
人形が倒れるかのように
綺麗にバタンと倒れるだろう。
やっぱり顔面打つのかな?
そしたら顔が痛くなって
腰の痛みも忘れるのかな?
この腰の痛みが忘れられるのなら
顔面からぶっ倒れるのも
悪くないんじゃなかろうか?
そんなポジティブなネガティブなことを
しんしんと考えながら雪の上を歩いた。
しかし
転んだら起き上がらないといけない
という大事なことに気付いた。
ベッドから起き上がるのもしんどいのに
こんなとこで転んだら立ち上がる自信が無い。
結局のところマイナスとマイナスだ。
ということで、そーっとそーっと歩いた。
明日は雪が積もってませんように、、
明日は腰の痛みが和らいでますように、、
2013/01/15
憧れる職業 建築家
昨日は太宰府へ。
初詣の人でいっぱい。
もう1月も半ばだというのに
みんな神社仏閣が好きだなー
前から見に行きたかった太宰府のスタバ。
建築家の隈研吾さんの作品。
木がスババババー!ってなってます。
こういうの面白いな〜
これを受け入れて実現させる
スタバの心の広さを感じました。
梅ヶ枝餅も美味かったし
唐揚げも美味かったし
良い1日でした。
初詣の人でいっぱい。
もう1月も半ばだというのに
みんな神社仏閣が好きだなー
前から見に行きたかった太宰府のスタバ。
建築家の隈研吾さんの作品。
木がスババババー!ってなってます。
こういうの面白いな〜
これを受け入れて実現させる
スタバの心の広さを感じました。
梅ヶ枝餅も美味かったし
唐揚げも美味かったし
良い1日でした。
2013/01/12
左右不対象もアジということで
年末に買っておいた
自転車のバーテープをやっと巻いた。
始めてのことだったので悪戦苦闘。
結果、綺麗に左右対象にはならなかったが
まー始めてならこんなもんだろ。
とは言え、
バーテープ有りのグリップ感は素晴らしい。
買って良かった
巻いて良かった
悪戦苦闘して良かった
が、ここにはある。
メーター付きの空気入れも買って
空気圧もバッチリ。パンクも怖くない。
capoちゃんパワーアップです。
来週からの自転車通勤がまた楽しくなるな〜
自転車のバーテープをやっと巻いた。
始めてのことだったので悪戦苦闘。
結果、綺麗に左右対象にはならなかったが
まー始めてならこんなもんだろ。
とは言え、
バーテープ有りのグリップ感は素晴らしい。
買って良かった
巻いて良かった
悪戦苦闘して良かった
が、ここにはある。
メーター付きの空気入れも買って
空気圧もバッチリ。パンクも怖くない。
capoちゃんパワーアップです。
来週からの自転車通勤がまた楽しくなるな〜
2013/01/10
生姜ってSクラスだと思う
マイブームのはちみつしょうが。
お湯で割って飲むと非常に温まる。
喉にも優しい。
そう、どうやら風邪をひいたみたいで
鼻水、喉の痛みがずーっと続いてる。
治りが悪いのは年のせいかなと。。
はー、嫌だね〜まったく。
ピチピチになりたいね〜
お湯で割って飲むと非常に温まる。
喉にも優しい。
そう、どうやら風邪をひいたみたいで
鼻水、喉の痛みがずーっと続いてる。
治りが悪いのは年のせいかなと。。
はー、嫌だね〜まったく。
ピチピチになりたいね〜
2013/01/05
太れるということは幸せなことだ
椎茸狩り。
今年最初にやった労働。
今年は椎茸のように、
椎茸のように、、
椎茸のように???
何?
年末年始、楽しいことだらけでした。
たくさんの方々にお世話になり
美味いもんばかり食わせてもらいました。
ありがとうございました。
年末年始って素晴らしい。
また1年頑張っていきましょーかね。
あ、
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
今年最初にやった労働。
今年は椎茸のように、
椎茸のように、、
椎茸のように???
何?
年末年始、楽しいことだらけでした。
たくさんの方々にお世話になり
美味いもんばかり食わせてもらいました。
ありがとうございました。
年末年始って素晴らしい。
また1年頑張っていきましょーかね。
あ、
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)