2013/11/23
結婚記念日なので
珍しくシャンパンを飲んでやる。
2013/11/18
変な歌
あろちゃんは可愛い、あろちゃんは可愛い、トントントントン、、
2013/11/17
買えば良かったかな〜
ただただ凄いと思った。
2013/11/16
たけひとまつり
お祭り男やな〜
絵を描く才能があったら
もう少し違った生き方をしてたかもしれないと思う。
やっと週末になりました
ということで、帰りに買った梅酒を頂きます。
2013/11/10
シチゴさん
って、大イベントなのね。
素晴らしき自己満足
バーテープ巻くの上手くなったかも。
15のスパナが迷子になったせいで
せっかく買って来たのに取り付けれない、、
2013/11/08
レモンの間
えん会が主です。
2013/11/03
クルム伊達公子
小倉の夜は楽しかったな〜
小旅行
新幹線ってめっちゃ速いのね。
出掛けようと思ったら彼女は隠れていた
見つかって無いと思ってる様子。
2013/11/02
うきはにて
啄木鳥に会った。
大楠旧道
って、何?
北住家を満喫
ワタルが立派な子供になっててビックリした。
2013/11/01
代休消化
平日の天神は人が少なくて素晴らしい。
2013/10/31
はつき
打ち上げって大事だと思った。
2013/10/28
モヒカンからブーメラン
これが本物の卍丸。
2013/10/26
卍丸
だいぶ人間になった卍丸。
2013/10/19
嫁は中国、旦那は百道で仕事
そんな週末でごめんなさい。。
十八人目の
サムライになれるだろうか、、
2013/10/13
ただいま九州
久しぶりの九州。無駄に落ち着く。
2013/10/12
海に灯りは少ないみたいで
これから、瀬戸大橋をクロスします。
空楽仙人
大阪城にて かめはめ波 の使い手に出会った。
つくし、出港
船に乗って福岡に帰ります。
豊臣秀吉ファンなんです
アルが1番来たかったのは、、大阪城でした。
2013/10/11
後悔することは分かっていても、、
京都のラーメンを食う。
お酒を飲むために
車を停めてバス移動。
金銀
アル、念願の銀閣寺へ。
渋さを好む歳
南禅寺にて湯豆腐を頂きます。
京都は高い建物が無い
初めて京都タワーに登った。
2013/10/10
月を渡る
渡月橋というネーミングは素晴らしいと思う。
ゴールド繋がり
アル、念願の金閣寺を訪れる。
日本で唯一の専門店
金平糖って美味しい。
2013/10/09
ケニアへ
店名とメニューのギャップが半端ない。
伏見稲荷大社へ
全てを見て回る体力は無い。
清水寺へ
買おうかな、、
朝から着物選び
メンズはすぐに決まる。選択肢が少ないからね。。
2013/10/08
二度と食べる事は無いのか?
京都で噂のきんし丼を食べる。
sousou巡り
着物作ろうかな、、と悩む。
ここは完全に海だろ
と、見る度に思う、、琵琶湖。
鳴門大橋
橋ばっかりの旅や。
朝食
高松で見つけた美味しいパン屋さん。
2013/10/07
変な模様のテーブルで飲んでる
讃岐名物 骨付鳥 、、、らしい。
讃岐うどん
重みのある麺でした。
豊島美術館
想像を超えた。半端ない。
1回で成功
暑くておかしくなってきた。
豊島と書いて てしま
10月なのに暑い。
早起き
島へ。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)