2010/02/28

公共交通機関始めました


本日は代車を返すために

車屋さんに行ってきました。


最後のチェロキーに会いましたよ。

いっぱいお礼を言ってきました。

ありがとう ありがとう ありがとう



今から電車で箱崎に向かいます。

久しぶりに乗るJRの揺れも

なかなか悪くないっすね。



2010/02/27

タイ焼き文化の確立


タイ焼きブームなのか、

最近、タイ焼き屋さんを良く見かけます。

白いタイ焼きって何なんすかね?

良く見かけますが、良く分かりません。


皆様、中身は何にします?

黒あんですか?

白あんですか?

僕はカスタードです。


もっと言うと

むっちゃん饅頭が1番好きですね。

あれは究極でしょ。


ハムエッグ!バンザイ!!





2010/02/26

flashの嘆き

オーストラリア帰りの友人が

ゲストハウスで働くようになったそうです。

その友人の友人が始めたお店みたいでして

僕も良く分からないのですが、

旅人向けの安宿って感じみたいです。


その友人が頑張って作ったHPです↓

http://www.tabicolle.com

良かったらチェックしてみて下さい。


僕はこういうシンプルなサイトが

結構好きだったりします。


最近のサイトはflash flashし過ぎて

ちょっと苦手だったりします。


情報を取得したいだけなのに

あまりにデザインに凝り過ぎてて

なかなか情報を取得出来なかったり・・


もちろん、凄く使い易いサイトもありますが、

訪れた人が情報を取得し易いという

本質を見失っているサイトが多い気がします。


とか勝手に最近のサイト批判をしてみたり。

まー、要するにですね、

iPhoneだとflashが対応してないから

flashのサイトが見れなくて困ってるんです。

という、ただの嘆きです・・


iPhoneもflash対応にしてくんねーかなー


頑張れ!アップル!!

じれったいのジレとは?


今日で1週間のお仕事も終了です。

今週は外出が多かったなー

だいたい、こういうのの後は

ごりっと忙しくなるんすよね、、


ふー

天気も微妙だし。

雨が降りそうで降らない、、

あー

じれったいじれったい。

規則性があるようで無い

草の伸び具合もじれったい。




2010/02/25

PARCO KISS


昔使ってたTVが

今では花一で活躍しております。


本日、久々に見たTVで

大分のPARCOが潰れることを知りました。

福岡に進出するからですかね?

戦略的撤退ってやつですか?



とかblog書きながら散歩してたら、

道端で接吻かましてる学生を見かけました。

いや、ジロジロ見たわけやなく

曲り角を曲がったら目の前にいたんです。


よへに気付き、すぐ止めましたが、、

邪魔してすんません。

次からは足音立てずに散歩します。





いやー、それにしても、

ドキドキしましたです。




白かった壁


ひびきのに来ております。

学研都市と言うだけあって

かなりの建物があり

到着早々、迷子になりかけました。


いやー

お金を注ぎ込んでますねー




2010/02/24

歌う許可を下さい


こんだけポカポカなら

春がきた を歌っていいのでは?


いやー

あったかいのはえーですなー




隙間50センチ


本日も朝からオークラ行きです。

そして明日は北九州まで行きます。

うーん、バタバタしてる、、


普段が部屋に籠もりっぱなしの仕事だから

たまに外に出るのは楽しいんですけどね。


外回りの営業マンは

いっつもこんな感じなんかなー

こりゃ大変だわ。

営業マン様、お疲れ様です。