昨日は台風のせいで早めの退社。
徒歩通勤なんで何も関係無いんやけどね。
何か体がきつくて、ウトウト寝てたら
地震が起きてしっかり目が覚めた。
震度3くらいだったと思う。
それから、、寝れない。
ただでさえ寝付きが悪いのに
小一時間寝たせいで寝れなくなった。
結局、寝たのは3時、、
本日は6時に起床。
今日も評価を行う為に立川に向かう。
新しく作り直した評価基板。
素晴らしいパフォーマンスを発揮。
アンテナループ、インピーダンスを
しっかり気にして作成しとかないと
AC測定は上手くいかないですね。
今日は知識、ノウハウを実感した日。
そして、15時過ぎに退社。
いや、正確にはお客さんがいない隙に、、逃げた。
しかし、お天道様は見てる。
雨がいきなり降り出してビショ濡れ。
まー良い。
雨に濡れるくらいなんちゃ無い。
家に帰りシャワーを浴びて仕事をする。
空港でやろうと思ってた仕事を
サクサクサクサクっと片付ける。
よし、これでPCは置いていける。
いや、どうしたって置いていこう。
三連休は全く仕事したくないから
仕事が出来ない環境を作り上げる。
しかし、不安だから、、
念の為、データだけはUSBで持って帰る。
この辺が日本人の生真面目さなんだろーね。
てことで、今から福岡に飛びます。
明日はスタジオ練習、
明後日は熊本でライブ、、
明々後日はPVの撮影、、、
awamokスケジュールたっぷりの3日間。
タカちゃんと恋が芽生えるには充分な時間。
さてさて、どうなることやら。
今日の空の旅は最近読み出した
「峠」司馬遼太郎著 を読もうと思います。
300頁くらい読んだけど
既に河井継之助に惹かれまくり。
こんな人物を今までほとんど知らなかったなんて、、
6:30
お客さんより電話。
今日は立川じゃなく池袋で。
ということで池袋の会社へ。
出発前だったから良かった。
11:00
お客さんより電話。
今から吉祥寺まで来れる?
よっぽど俺の顔が見たいらしい。
ということで吉祥寺へ。
14:00
吉祥寺にて打ち合わせ終了。
評価方針を再検討した結果、
追加で部品が必要になり
ネットで購入しようと池袋に戻る。
15:30
ネットで売ってない。
売ってるって言うてたのに。
ということで秋葉原へ。
18:00
部品調達完了。
最近、秋葉原の店舗位置を把握出来てきた。
しかし、今日は何も仕事が出来てない。
19:00
家に帰って仕事開始。→予定
20:30
メール対応、資料作成終了。→予定
22:00
飯、風呂、開放。→予定
本日、ラジオ会館が無くなると
おいちゃん達が話してたけど
本当なんだろうか??
最近の秋葉原の再開発は凄いからね。
全然違う街になっちゃうかもね。
街ではメイドがビラを配り
メイド喫茶かと思いきや
ただのメイドキャバクラ。
何か違う気がするなー。
ポリシー的なモノに欠ける気がする。。
今日はシンノスケマンと遊ぶために
埼玉に行ってきました。
念願の埼玉スタジアム。
浦和レッズの本拠地です。
いやー、ずっと来たかった、、
てのは嘘ですが、良かったです。
人間、大きなものに惹かれますから。
完全に屋根は開閉しませんが、
ピッチに立つことは出来ませんでしたが
今後は浦和レッズを応援しようと思います。
美味しい蕎麦を食べ
シシトウに敗北し
蕎麦茶をお土産に頂き
男塾芸人を見て
ぽとぽと駅まで歩き
ぽやーっと帰宅しとります。
池袋に着いたら
とりあえず、ワイシャツ取りに行きますかね。
今日も良い日だった。
明日からもがんばろーっと。
こっちに来て
一昨日までやってた仕事の
半分以上が水泡に帰した。
まじか、、
来週火曜日は打ち合わせ。
嫌な予感がする、、
改めて東京という街を考えてみたけど
東京という街は
民主主義と確率論で
日本の中心になり得てるのだと思った。
Windows的な東京シティ。
まー、受け入れるしか無いんだろうね。
昨日は渋谷で再会and再会。
今日は横浜のほうまで行って再会。
たくさんの人と再会出来ることが
本当に幸せだなとつくづく思う。
心を開放出来る人に会うと
たくさんの元気を貰えますからね。
渋谷で食べた旭川醤油ラーメン850円。
完全に場所代ですねー
仕事を終え家に帰宅し
バタバタしてたら母親から電話が。
兄貴が外資企業に転職して
中国の大連に行くことになったとのこと。
それも今週の土曜日に日本を発つとのこと。
今の会社を辞めたのが10日前。
中国行きを告げられたのが昨日。
テンパった母親。
そりゃ確かにテンパりますわ、、
年に2、3度くらい中国に旅行に行ってたけど
まさか転職してあっちの会社に入るとは。
我が兄貴ながら行動力が恐ろしい。
それも何も相談せずに
勝手に自分で全て決めてくる辺りが
兄貴らしくて笑うしか無い。
兄貴が中国に行くことで
母親は兄貴の扶養から外れないといけないらしく
代わりに僕の扶養にはいることになりそうです。
とうとう扶養家族を持つ身分になりそうです。
明日、会社に電話しないと。
あと兄貴にも電話して
いきなり過ぎると文句言ってやらないと。
そして明日も6時起きだから早く寝ないと。
今日は遅かったので外食しました。
チキン南蛮定食800円。
味は、、まぁまぁ。
今日は6時に起きて立川に行った。
明日も立川か、、
今日のプルダウン抵抗は
ナイスプレイだと賞賛を浴びる。
気分は、、良い。
よし、今日はうどん食って寝よう。
仕事はオンスケで進んでる。
むしろ、1日ほど前倒ししてる。
仕事の調子は良い、仕事はね。
家に帰ってからのほうが不調。
GarageBandの使い勝手の悪さを確認し
ハナタカプロジェクトが苦戦中。
現在、別の方法を検討してます。
こうなったら、ProTools買うかな~
世界が広がる気もするしね~
そんなこんなで、今日は今から秋葉原へ。
追加で必要になった部品を買う為に。
何か関係無いもんでも買ってこようかな。
そしてお客さんに怒られて
福岡に帰らされたりしたら
かなり最高なんだけどね。
まっ社会人としては失格ですが。
社会人、社会人、社会人。
何かあれば 社会人として、、
って、社会人がなんぼのもんじゃ!
と、発狂しても結論が見えてるとこが
社会人なんだろーねー。
さっ、お買い物、お買い物。
そういや、昨日の話ですが、
タワレコ池袋PARCO店に行ったら
awamokのCDが置いてありましたよ。
いや、分かってんだけどね。
何となくね、テンション上がったのです。
次回作は11/23に発売されます。
いやー、ワクワクしてきましたねー
会社PCの「S」のキーがおかしい。
かなり強めに「S」と押さないと
「S」が入力されない。
いつも通りのタッチだと完全に無視される。
困った、、、
これはドSになれということでしょうか?
修理に出そうにも出張中だからね、、
今、「出張」って打とうとしたら、
しっかりと「湯長」になった。
湯長ってなんだよ。
ばかやろう。
お湯の長ですか??
お湯大臣的な?
なんだそれ?
出てこいよ、お湯大臣。
こんな感じで、
どうやら月曜からの調子が悪い。
情緒も不安定。
こんな日はジャンプを読んで
心を落ち着かせるしかないですね。。