2011/09/11

池袋6〜7日目


昨日はヒエダマンと浅草を満喫した。


勝海舟像を眺める。

ジャパンパーカッションセンターで遊ぶ。

雷門をくぐりお参りする。

16時くらいから飯食って飲む。

トマトの揚げ出しを食う。

金のウンコを近くで眺める。

川沿いで酒を飲む。

スカイツリーを馬鹿にする。

リアルモグラ叩き的な物ではしゃぐ。



帰りにどうしても見たくなって

上野で途中下車して西郷隆盛像を眺める。


かなり楽しんだ1日でした。



今日はどこにも行かず家に籠り

Mix音源のチェックに没頭しようと思います。

外は暑いしねー








2011/09/09

池袋5日目


殉死 司馬遼太郎著 を読み終える。

乃木希典のイメージが大きく変わる。

パンチ力はなかなか。

ボリューム的にはいまいち足りない。

平塚までの往復3時間くらいの

電車の中で読み終える程度。


こうなったら坂の上の雲に手を出すしかないかな、、





そういえば今日良い出来事があった。


会社帰りにクリーニング屋さんに行ったら

「仕上がりは月曜の午前ですねー」

と言われた。

それだと月曜に着て行くYシャツが無い。

んーーって悩んでたら

「あ、そこまっすぐ行って右に行った所に

別のクリーニング屋さんがあるから

そこならもっと早く仕上がるかもよ!

それにそこのほうが安いだろうし。

うちはYシャツ250円だからねー。」

と、クリーニング屋さんに

別のクリーニング屋さんを教えてもらった。


教えてもらったクリーニング屋さんは

明日の午後には仕上がるとのこと。

いやー助かりました。



なんだろ?

きっと最初のクリーニング屋さんが

商売だけのことを考えてたら

別のクリーニング屋さんなんて教えてない。


だけど、本当に僕のことを考えてくれて

客で無く人として接し考えてくれたことで

こういう結果になったんだろう。


あのクリーニング屋さんみたいに

利益を無視した思いやりを持てる

そんな人間になりたいなーなんて思った。


そんな素敵な人に出会えた日に感謝しよう。





今、ふと、感情と記憶は別物だと思った。

記憶は大きく変化しないが

感情は一瞬で大きく変化する。

だから感情の記憶、つまり怒った記憶等は

あるようで無いものではないかと

そんな風にふと思った。


だけれども、

この思考がどこに向かってるのか

全く分からなくなってきたので

もうやめようと想う。







2011/09/08

池袋4日目


昨晩、家から徒歩5分の場所に

ブックオフがあることを発見し

殉死 司馬遼太郎著 を購入する。



東京の電車の中は本が読みたくなる。

本を読むようになったのは

以前東京で暮らしてた時に

通勤時間の暇を潰す為だったから

その習慣的なものが蘇るのだろう。



今日は秋葉原に部品を買いに行った。

1人で楽しくお買い物、、のはずが、

何故か社長が付いて来た。

せっかくお店の人とゆっくり話をして

色々と聞きたかったのに、、

残念。また秋葉原行こうかな。


どうしても手に入らない部品があったので、

明日は朝から平塚に行かなきゃです。

遠いし行ったことも無い。

どうやって行こうかなー




2011/09/07

池袋3日目


朝からの打ち合わせを無事に終え

その後の作業も順調に進む。

まーまだ準備段階だからね。



今日は初の洗濯を試みる予定。

洗剤と柔軟剤を買って帰らないと。

浴室乾燥機があるから

がっつり使ってやろうと思う。


野菜不足を補う為に

今日は野菜スープも作る予定。

コンソメと白ワインを買って帰らないと。


漫画欲を抑える為に

今日はマガジンを読む予定。

近くのコンビニに寄って帰らないと。


今日の夜もなかなか忙しそうだ。





2011/09/06

池袋2日目


いつも東京に来て思うのだが

東京にある木って凄く高いんです。

なんでだろ?

公園も沢山あるし、

公園には立派な木が存在してます。


そしてその後ろにはデカいビル。


大きな木、大きなビル。




職場と家が近いから

昼は家に帰り飯を食ってます。

これ、なかなか良いです。



今夜は何故か池袋に現れた

我が社の社長と飲みに行ってきました。

ホッピーとやらを初めて飲みましたが

ビール味の焼酎という感じで

いやー、なかなか嫌いです。


明日は朝から打ち合わせ。

はよー寝ましょうかねー




2011/09/05

池袋初日


池袋に無事に到着。

でかいスーツケースと

NotePCを2台持って移動してたから

足がかなり痛い。

今日は湯船に浸かろうかな。


ウィークリーマンションはなかなか綺麗。

浴室乾燥機も付いてるし。

TVもあるけど、、

おそらく見ない気がする。

こういうのは習慣だからね。

見るタイミングが良く分からん。


近所にスーパーもあったから

とりあえず、うどんを買ってきて

これまた買ってきた鍋で茹でて

そして麺つゆで食べた。

出来る限り自炊しようと思う。


明日からの仕事はなかなか大変そう。

なんかてんこ盛りなんですけど、、

ってツッコミたいけど、

お客さんの手前、頑張りますとしか言えない。


これが現実か、、


とりあえず、ビルに囲まれた生活を

1ヶ月ほど堪能しようと思う。



大きな地震が起きませんように。








2011/09/04

持っていき過ぎだろうか?




明日からの東京出張の荷造りも完了し

憂鬱な気分満載で寝ることとします。


まー楽しんで行きましょうかね。

何事も楽しまな損ですからね。


とりあえずの目標は

浅草にあるパーカッションセンターですね。


あ、楽しくなってきた、、

2011/09/02

江戸


いきなりですが、来週から1ヶ月ほど

東京出張に行くことになりました。


池袋にあるお客さんのとこで

働くことになりましたので、

池袋のレオパレスに住む予定です。


色々な方に迷惑を掛けてしまい

申し訳無いと思うのですが、

会社員として働いている限りは

会社の命令、社長の命令は絶対なのです。

この現状を脱却するには

自営業、もしくは経営者になるしかないのかと。


来月には30になります。

そろそろ本格的に何かを考えないと

いけない時期なのかもしれません。

そういう意味では

東京と言う日本の中心で

色々と見て回って、東京の人に会って

今を感じることも悪くないかなと思っております。


という風にプラスに考えないと

会社に対して発狂しそうですからね。


池袋に美味しいラーメン屋がありますように。