2010/10/09

似てると言われました





S:utage 3 & S:utage 4

















awamok主催イベント

awamok present 「S:utage」ですが

この度、11月、12月で2ヶ月連続で

「S:utage 3」「S:utage 4」をやっちゃいます。

準備等もだいぶ慣れてきましたねー


詳細はこちら↓

awamok present
S:utage 3

LIVE : awamok,mahos,アンチムジカ
DJ : Sakamoto Yuki
場所 : cafe edomacho (福岡市東区松香台2-1-3ラティーナ2-102)
HP: http://www.edomacho.com/cafe TEL: 092-672-1764
日時 : 2010/11/13(sat) Open 18:00 / Start 19:00
料金 : 2000円 (1drink+軽食付き)
予約 : awamok@hotmail.co.jp (awamok)
お名前、連絡先、人数、公演名を明記の上、上記アドレスまでメール下さい。


awamok present
S:utage 4

LIVE : awamok,miyauchi yuri(tokyo),lem,Autumnleaf
DJ : Sakamoto Yuki
場所 : cafe teco (福岡市中央区警固1-4-22-2F)
HP: http://cafeteco.petit.cc TEL: 092-713-9377
日時 : 2010/12/18(sat) Open 17:30 / Start 18:30
料金 : 2500円 (1drink付き)
予約 : awamok@hotmail.co.jp (awamok) / 092-713-9377 (cafe teco)
お名前、連絡先、人数、公演名を明記の上、上記アドレスまでメール下さい。
cafe tecoにて電話でのご予約も受け付けております。



HPにも詳細載せてますので

チェックしてみて下さい。

http://www.awamok.jp/LIVEINFO.html


普段座らない場所に座り

梅酒を飲んでみる。


何も変わらないはずなのに

何もかもが変わってしまったような

そんな不思議な気持ちになれる。

秒にも満たない一瞬だけど。


そんな風な気持ちになることが不思議なのか?

気持ち自体が不思議なのか?



攻めるのはやめよう。

今は今を今として感じることに

集中してみようと思う。


雨の音が悪くない夜は

そんな無知なスタイルが良く似合うと思う。



2010/10/07

Schlagwerk-san















昼休み。

楽天サイトを彷徨う。

見つけたモノ。

気になったモノ。

どんな音だろ。

楽天ポイントがあったから

速攻買ってみた。

自分への誕生日プレゼント。


Schlagwerkさんは

パーカッション人のことを

良く考えてるなーと感心する。

サイト見てると

こんなの欲しかったのよねー

的なヤツが現れる。

凄いね。 Schlagwerkさん。


Schlagwerkフェスティバルみたいな

商品の展示会?的なやつが

ドイツ(←多分)で行われてるらしい。

会場内Schlagwerkの打楽器だらけ。

色んな形の色んな大きさのカホンで溢れる。

みんな叩きまくり。

適当にセッションしまくり。

やってる人、見てる人、みんなニコニコ。

YouTubeで見かけたけど

かなり楽しそう。

1度は行ってみたいなー


東京移住するくらいなら

ドイツ、イギリス辺りに移住しよう。

うん、そうしようそうしよう。

2010/10/06

生きてます

いやーサボってました。

こんなにBlog更新が空いたのは

初めてではないでしょうか?


なぜか?

なぜか?

なぜか?

ナゼカ?


そう、体調を崩していたのです。

昨日は会社をお休みしておりました。

ずっと家に引きこもっておりました。



どうやら風邪をひいたみたいで

ティッシュ消費量日本一を目指せるほど

鼻水を垂らしまくってました。


えーえーえー

しっかり崩してやりましたよ。

だいぶ寒くなりましたからね。

そろそろヒートテック部隊の

出動命令を出さんといかんですね。


今日から会社復帰です。

溜まったメールを読むだけで

午前中が終わりました。

どんだけの人がどんだけの数のメールを

毎日毎日打ってんでしょーね。


ふー


まーボチボチがんばりましょーかね。

なんたって今週末は3連休ですからね。

2010/10/02

シロ


ホークス優勝おめでとう。



と、柄にも無く野球ネタ。

正直、クライマックスシリーズ?とか

システムが良く分かって無いので

どうなれば優勝なのか良く分かってません。


もう優勝したのかな?

それとも暫定優勝みたいな?


良く分からんすね。。



今からミュージックシティ天神へ

クラムボンを見に行ってきます。

やっぱすげーのかな?

どうなんだろうな?

見たこと無いからなー。




ミュージックシティ天神。


凄いっすよね。

街中でライブライブライブ。

それもフリーなんす。

凄いっす。


誰が儲けるんだろ?

ギャラとか相当安いのかな?

とか考えちゃう自分が嫌いです。

あーイヤだイヤだ。



とりあえず、むっちゃん饅頭食べて

小腹を満たして出陣しようかね。




サイズあります!


コンビニでお茶20本、コーヒー10缶買った。

いや、買いに行かされた。

それも昼時のコンビニ。

袋を二重にしないと破けそうなビニール。

一生懸命詰めてくれた店員さん。


完全に周りのお客さんからうざがられた。

いや、僕のせいやないんす。

と、言い訳する表情をすべきなのに

逆に堂々と買ってみた。

これも仕事なのですと威風堂々と。




やはり、申し訳無かった。






レインブーツが流行ってますね。

エーグルさんとか良く見かけます。

次はこのタイプが来るはず。

山梨ではじわりじわりと来てるみたい。

デザインも豊富です。



サイズあります!



2010/09/30

エイト


何故か覗き込んでしまう路地。


新しい街を1人で歩くときは

覗き込みたくて歩いているのかと

勘違いしてしまうような

ヘンタイライクな散歩となる。


しゃーない。

ゴーストが囁いてるからね。